はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

秋を感じるお濃茶のお稽古

季節感あふれる空間で茶道を楽しみませんか?!
表千家茶道教室のご案内
http://meigetsuan.com/

今日もお濃茶のお稽古がありました!

前回のお稽古の後に、本を読んで復習した甲斐があって、いつもよりはスムーズにできました。

しかし、本には細かい所作の記載がないので、実際にお稽古を積み重ねて覚えるしかありません!

 

玄関に入ると、綺麗なお花が芳しい香りと共にお出迎えしてくれました💕

f:id:chanoyu:20200725185050j:image

 

 

そして席入りをし、すっかり秋の風情になっている床を拝見してハッとしました😳💓

f:id:chanoyu:20200725185153j:image

心が潤います😌✨✨✨

 

 

f:id:chanoyu:20200725185233j:image

花入:金結晶

茶花:芙蓉(フヨウ)

 

 

f:id:chanoyu:20200725185320j:image

主菓子:秋桜(コスモス)   鶴屋吉信

 

こなし製の白あんで上品なお味でした。

松江や金沢、関東の生菓子に比べて、京都のお菓子は甘さ控えめのようです。

甘いものがあまり得意でない私でも、美味しくいただくことができます。

 

 

f:id:chanoyu:20200725185402j:image

お干菓子:嵯峨野(さがの)   鶴屋吉信

 

嵯峨野は毎年欠かさず買い求めているお干菓子です。

麩焼き煎餅は黒糖(三温糖?)風味と柚子風味の2種類で、何とも雅なお干菓子です✨✨✨

 

f:id:chanoyu:20200725185441j:image

 

茶道を始めたばかりの頃は、綺麗な色絵のお抹茶茶碗やお干菓子にばかり目がいっていたのですが、最近はダントツで掛物に興味があります✨✨✨

掛け軸を中心とした床の室礼(しつらい)でその日の世界観やテーマを感じることができるのが最高に楽しいです✨✨✨