はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

いけばなのお稽古🌱6

季節感あふれる空間で茶道を楽しみませんか?!
表千家茶道教室のご案内
http://meigetsuan.com/

久しぶりにいけばなのお稽古がありました!

今回は、花材を自分で選んで購入し、好きな花器にノーヒントでいけてみる、という課題でした!

まず、花材選びで苦戦しました😦💦

枝物と2種類のお花を選ぼうと思いましたが、少々自信がなかったためお花は多めに選び、結局枝物1種類とお花を5種類も選んでしまいました…。

この組み合わせでいいのかな…?と半信半疑のままお稽古場に持ち帰り、先生である母の評価を仰いだところ、とりあえずOK🙆🏻‍♀️ということでした。

選んだ花器が現代的なデザインだったので、初めて現代化のいけばなにチャレンジしました。

 

まずは最後に先生がいけたものです✨

 

f:id:chanoyu:20200622093405j:image

花材:雪柳(ユキヤナギ)の枝

           エキナセア(淡い黄色と白色)

           ヒメヒマワリ(山吹色の小ぶりなお花)

 

まとまりがあって全体のバランスがよく、さすがに上手だなぁと感心しました。

 

 

そして私が苦心の末にいけた作品は…

f:id:chanoyu:20200622093502j:image

先生と同じ花材だとは思えないほど、何といいますかバラバラでまとまりのない印象です。

現代化のつもりで自由にいけてみたのですが、難しかったです…。

 

 

今回はもう一種類、いけさせていただきました!

f:id:chanoyu:20200622093530j:image

花材:チューベローズ(白色)

           エキナセア(淡い黄色)

           ヒメヒマワリ(山吹色)

           ハイブリットチース(白色の小花)

           雪柳(ユキヤナギ)の枝

 

こちらは盛り花としていけてみた作品で、先生に98点をもらうことができました🎊

スーッとした長いラインが素敵だったので、チューベローズを主役にいけてみました!

 

そして最後に残った花材で先生がササッといけてくださったのがこちらです。

f:id:chanoyu:20200622093614j:image

清楚で素敵です✨脇役的なお花でも、いけ方と花器によって素晴らしいものになるのだと分かりました🤔✨

 

いけばなのお稽古を始めて今回で6回目となりますが、毎回勉強になります。

お稽古を重ねてどんどん上達していきたいです🙂✨

そして先生からお許しがいただけるぐらいにまで成長したら家元のところへもお稽古に通ってみたいですし、一人前になったら大きな舞台で作品を展示してみたいです!!!

頑張ります💪🏻