はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

白祇園守(シロギオンマモリ)

猛暑日が続いていますね💦

今日、実家のお庭に祇園守(シロギオンマモリ)という茶花が咲きました✨

f:id:chanoyu:20180720182922j:imagef:id:chanoyu:20180720182927j:image

 

母が京都の茶人仲間から分けていただいたものを大事に大事に育てて、今年も可憐で清楚な花を咲かせてくれました✨✨✨

このお花を見ていると、一瞬、時が止まって対話している気分になります。

白色の花びらに吸い込まれていくような…心がスーっと静かになっていく感じがします。

 

京都の宗匠のところでは、夏の暑い時期のお稽古はお休みになるそうです。

あまりに暑いからですね。

京都の夏といえば祇園祭ですが、それと同じくらい、いくらクーラーをしても全然涼しくならないタクシーと、クマゼミの大合唱が浮かんできます。

タクシーで移動するとき、あまりの暑さに熱中症になるのではと心配になったのを思い出します💦

それに加え、クマゼミの大音量の鳴き声‼️

 

母の茶道教室は、夏の時期も休まず開講しています。

上尾市やお近くの市町村にお住まいの方も遠方の方も、ほんの少し茶道や茶花、和文化にご興味がおありでしたら、ぜひ遊びにいらしてください💕

きっと新たな世界が広がりますよ✨✨✨

お濃茶のお稽古と茶花

昨日、お濃茶のお稽古をつけてもらいました。

初めて納得のいくお濃茶を練ることができました!ダマもなく滑らかで温度もちょうどよくとても美味しいと褒めてもらえました。

母の茶道教室では、母が京都の宗匠(そうしょう)のご自宅へお稽古に行っているとき、その宗匠が好んでお使いになっていたお抹茶を使っています。京都の柳桜園(りゅうおうえん)のものです。

f:id:chanoyu:20200725192433j:image

祥雲の昔という銘です。

苦味が少なくまろやかで深みのある味です✨

 

f:id:chanoyu:20200725192508j:image

 

 

昨日のお稽古の掛物は、色紙だったのですが、この時期らしく祇園祭にちなんだものでした✨

f:id:chanoyu:20200725192553j:image
f:id:chanoyu:20200725192549j:image

今にもコンチキチンと祇園囃子の音が聞こえてくるようです😌💕

阿やかれや 長刀鉾の 籤とらず

(あやかれや なぎなたぼこの くじとらず)

と書いてあります。

私も何があっても先頭をいく誇りと伝統にあやかりたいです。

 

 

f:id:chanoyu:20200725192613j:image

花入:蝉籠(せみかご)

茶花:槿(ムクゲ)と鷹の羽薄(タカノハススキ)

 

とても涼しげで美しいです。

暑い中、綺麗に咲いてくれてありがとう💕という気持ちになります。

 

 

f:id:chanoyu:20200725192640j:image

主菓子:水ぼたん  鶴屋吉信

暑い日だったので、ヒンヤリとよく冷えたものを出していただきました。おもてなしのお心遣いと美味しさに癒されました✨

 

 

f:id:chanoyu:20200725192707j:image

この空間にいると落ち着きます。悩んでいることがあっても、お稽古が始まった途端どこかに吹き飛んでしまいます。

いつかもっと上達したら、小間でお濃茶のお点前をしてみたいです✨✨✨

可愛いすぎるお懐紙

茶道では、お菓子をお懐紙の上に取っていただきます。

最近では文房具屋さん、呉服屋さんなどでもデザイン性に富んだお懐紙を見かけるようになりました✨お懐紙は、茶道のときだけに限らず、アイデア次第で様々な使い方ができます。

例えば、食べ物の敷紙や一筆箋、コースター、現金をお懐紙に挟んでご祝儀袋に入れるなどの用途があります。

日頃から可愛いお懐紙には目が無いのですが、今日も一目惚れして買ってきてしまいました。

 

f:id:chanoyu:20200706190427j:image

和詩倶楽部というお店のお懐紙です。

自宅でお稽古する分にはギリギリ使うことができるかもしれませんが、ちゃんとしたお茶席などでは使うことはできません。

私は表千家ですが、初心者ながらも、粛々としたお茶席や、お茶の先生にお稽古をつけていただくときには、白色の無地や透かしが入っているものなどが好ましいと分かります💦

 

しかしながら、こういったお懐紙や日本らしいものを見ると、心が和みます😌💕

お濃茶のお稽古

今日は、数ヶ月振りにお濃茶のお稽古をしました!

お道具を扱う所作の一つ一つが軽々しくなってしまうところが反省点でした。軽いものほど重々しく丁重に扱わなくてはならないと頭で分かっていても、お点前の順番に気を取られてしまいうまくいきませんでした💦

 

f:id:chanoyu:20200725192830j:image

お濃茶を練るのはまだまだ下手ですが、一連のお点前は興味深く楽しくて仕方がありません!✨

お稽古の後お庭に出てみると、青紅葉が少しずつ赤く色づいていました。

様々な品種があるとは思いますが、この時期から赤くなり始める紅葉があることを知りませんでした。


f:id:chanoyu:20200725192920j:image

京都の紅葉だそうです✨

しとしと雨と槿(ムクゲ)

今日は四国や九州、西日本を中心に大雨特別警報が出され、数十年に一度の非常事態とのことで…怖いですね。

こちら埼玉では一日中しとしと雨が降っています。

お庭に目をやると、違う色の槿が一輪だけ咲いていました!

雨の日に凛と咲く槿の花に見入ってしまいました。

f:id:chanoyu:20180706161252j:image

昨日、浦和に行った際、花見というお店に寄って白露宝を買ってきました。

早速、お抹茶と一緒にいただきました。

イカとメロンの白露宝、可愛すぎです💕

f:id:chanoyu:20200706190129j:image

 

f:id:chanoyu:20180706183000j:image

明日は七夕🎋ですね✨