はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

煌めく新緑と茶入飾りのお稽古

門を入ると綺麗な青紅葉がお出迎えしてくれます。 紅葉の若葉です。これから梅雨、初夏、盛夏に向けてより一層青々としていきます。 錦木(ニシキギ)の若葉です。 明るい黄緑色の若葉は、生命力に満ち満ちています。 青木(アオキ)の若葉です! あまり注視して…

穀雨 庭の茶花

4月20日頃から二十四節気で穀雨の時期になりました。 穀雨とは、春季の最後の節気で、柔らかい春雨によって農作物が潤う時期のことだそうです。そして、雨で潤った田畑は種まきの好機となります! 今、実家のお庭では様々な茶花が咲いています 錦魚葉椿(金魚…

茶入飾りのお稽古

先日、表千家の飾物五箇条の中の一つ、茶入飾りをご指導いただきました! いつも以上に丁重に茶入などを拝見させていただき、お道具は大切に大切に次の世代へと受け継いでいくものなのだと改めて思いました。 掛物:和 (わ) こちらの掛物は、私も大好きな掛…

上尾郵便局でのいけばな展示

3月28日〜4月4日まで上尾郵便局にて母のいけばなが展示してあります 花材:棕櫚(シュロ) 薔薇(バラ) ビタミンカラーの花器に、棕櫚(シュロ)の葉がトロピカルな雰囲気を醸し出しています。 赤いバラもアクセントになっていてとても綺麗でした✨✨ 実家に新たな…

長緒のお稽古と庭の茶花

先週、引き続き老松茶器と長緒を用いたお濃茶のお稽古がありました! 長緒の紐の扱いは、何度やっても楽しいです。 難しい動きをするけれど結局その所作に無駄が無いのが素晴らしいなぁと思っています。 掛物:百花為誰開 (ひゃっか たがために ひらく) 意味…