はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

台飾りのお稽古と茶花

昨日は台飾りのお稽古がありました!三器(茶入・茶杓・仕服)の拝見も含め、しっかりと最後まで指導していただきました。 茶道には「道」という文字が付きますので、ただ単に知識や技術を身につけ、それらを磨いていくだけでなく、人間として成長していくこと…

いけばなのお稽古🌱2回目

昨日は心待ちにしていたいけばなのお稽古がありました! 2回目のお稽古です! 次の3つの作品のうち、初心者である私の作品は何番目の作品でしょう?! 花材:カラー、カーネーション(紫) アストロメディア 正解は2番目です 他の2つは師匠である母がいけたも…

台飾りのお稽古

先日の台飾りのお稽古の反省点を踏まえて昨日のお稽古に臨みましたが…なかなかうまくいかないものです 本で勉強しようにも、基本が身についていなければその内容を理解することは難しいです。 もっと格の高いお点前になれば、本に記載すらされていないそうで…

台飾りのお稽古

今日も台飾りのお稽古をしました! 私はお点前の所作が早く、雑に忙しなく見えてしまうそうなので、ゆっくり落ち着いてお点前しなければならないと分かりました。 お点前は手なりに行うことが重要ですが、メリハリのあるお点前が理想だそうです。 ゆっくり丁…

初めてのいけばな

今日は、初めて母にいけばな(盛り花)のお稽古をつけてもらいました✨ これまで花展や展示されているいけばなを鑑賞することはありましたが、きちんとお稽古をつけてもらうことはありませんでした。 流派によってお花をいける上での型や決まりごとなどはありま…

台飾りのお稽古

今日は久しぶりのお稽古でした まずは明日の桃の節句に向けて、母が桃の花を生けてくれるのを見学しました! 母は生花の教授者でもあります。 花材は、桃の花と菜の花です。 こちらの生花は、古流ならではの立活(たちいけ)という生け方だそうです。 枝の流れ…