はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

台飾りのお稽古と茶花

季節感あふれる空間で茶道を楽しみませんか?!
表千家茶道教室のご案内
http://meigetsuan.com/

昨日は台飾りのお稽古がありました!三器(茶入・茶杓・仕服)の拝見も含め、しっかりと最後まで指導していただきました。

 

茶道には「道」という文字が付きますので、ただ単に知識や技術を身につけ、それらを磨いていくだけでなく、人間として成長していくことも茶道を学ぶ意義だと思います。

人間としての成長とは….人間力を高めるということですね。

人間力と一言で言っても、その内容は多岐に渡りますが、お稽古を通じて培っていくことで、日常生活に生かしていくことができます!

 

お稽古のたび、学ぶことや考えさせられること、反省することなどがあり、とても勉強になります。

 

f:id:chanoyu:20190331174024j:image

掛物:知足     ちそく     足るを知る

花入:高取焼

茶花:利休花笠(クリスマスローズ)

           加茂本阿弥(かもほんなみ)という椿

           丹頂草(たんちょうそう)

           雪柳(ゆきやなぎ)

 

感動するほど素敵な床でした✨✨✨

「足るを知る」足りていることを知ることで、何気ない日常のありがたさを振り返るきっかけにもなりました😌💕

そして、凛として物静かな感じの茶花がとても美しかったです✨✨✨

 

 

f:id:chanoyu:20190331180419j:image

主菓子:春の風    鶴屋吉信

中は白餡になっており、甘さ控えめで美味しかったです。

 

 

f:id:chanoyu:20190331180515j:image

お干菓子:しののめ(うす種煎餅)   塩芳軒製

                  季のこよみ(蝶と竹の子)  鶴屋吉信

 

しののめは、生姜の辛味と砂糖蜜の甘さ、黒胡麻の風味が絶妙でした。

 

春の陽気になりお庭の茶花も次々に咲き始めました!

f:id:chanoyu:20190331214000j:image

f:id:chanoyu:20190331214018j:image

利休花笠(クリスマスローズ)

 

 

f:id:chanoyu:20190331214224j:image

日向水木(ヒュウガミズキ)

 

 

f:id:chanoyu:20190331214302j:image

丹頂草(タンチョウソウ)

 

 

露地にもお花や木々の新芽が🌱

f:id:chanoyu:20190331215018j:image

イワツキナンテン

 

f:id:chanoyu:20190331215100j:image

アセビ

 

f:id:chanoyu:20190331215206j:image

紅葉(モミジ)の若葉

 

f:id:chanoyu:20190331215238j:image

錦木(ニシキギ)の若葉

 

この時期の植物はキラキラとし生命力に満ちている感じがして、見ていると元気になれます😊

 

そして玄関を入るとビタミンカラーの洋花がいけてありました💕

f:id:chanoyu:20190331220857j:image

お花は本当に心を豊かにしてくれますね!

 

次回のお稽古も頑張ります💪🏻⭐️