はなもも茶道日記

〜茶道で幸福感に満たされる〜

お濃茶のお稽古と茶花

季節感あふれる空間で茶道を楽しみませんか?!
表千家茶道教室のご案内
http://meigetsuan.com/

昨日から秋の空気に変わりましたね。

北海道では観測史上最も早く初冠雪を記録したそうで、とても驚きました😳

 

今日のお稽古は、前回に引き続き丸卓を使ったお濃茶のお点前でした。

 

f:id:chanoyu:20200725190518j:image

 

前回の反省点を踏まえ、お湯の量に気をつけました。

お抹茶とお湯の量、そして練り具合がすべてうまくいき、美味しいと褒めていただけました❗️嬉しかったです✨✨

お濃茶のお点前は、厳粛な感じがして大好きです💕

 

本日の茶花では、一足早く秋の風情を感じることができました。

f:id:chanoyu:20200725190548j:image

花入:手つき網代

茶花:山竜胆(ヤマリンドウ)

           女郎花(オミナエシ)

           鷹の羽薄(タカノハススキ)

 

 

f:id:chanoyu:20200725190607j:image

主菓子:黄身しぐれ

 

 

f:id:chanoyu:20200725190626j:image

お干菓子:京ふうせん  末富製

                  彩紋  彩雲堂製

 

彩雲堂は、出雲国松江の御菓子司です。

この彩紋というお干菓子は、私が中学生の頃にいただいたことがありました。それまでお干菓子を美味しいと思ったことがなかったのですが、初めて美味しいと感じたお干菓子だったのでよく覚えています。

紫色の方には白ごま、黄色い方には柚子が入っており、食感と香りがとても良いです😋

 

今日の着付けは10分ぐらいで仕上げました。お稽古の後に撮らせていただいたので、多少着崩れしています。

f:id:chanoyu:20200725190705j:image
f:id:chanoyu:20200725190709j:image

 

五泉練という生地で、洋服よりも涼しいそうです🎐

f:id:chanoyu:20200725190810j:image

メッシュのような軽くて柔らかい生地でした。

 

f:id:chanoyu:20200725190443j:image

毎回、先生が掛物の禅語の意味や先生の解釈をお話ししてくださるのですが、そうしますと、その情景が頭の中に広がり、違う空間にいるような気分になります✨

私はその瞬間、心が潤い幸福感に満たされます。

本当に贅沢なひとときです。